
料金のご案内
遺産分割協議サポート
当事務所の遺産分割協議サポートは、相続財産の価額に関わらず、相続人となる方の人数と金融機関の数・種類等に応じて報酬額を計算しております。
相続 基本パック
180,000円(税込198,000円)~
- 相続人の調査
- 相続財産の調査
- 法定相続情報一覧図の作成
- 遺産分割協議書原案の作成
- 銀行口座等の解約代行
こんな方にお勧め
- 遺産分割の内容が決まっている方
- 相続人が家族のみの方
基本パックの特長
相続に必要な手続きがコンパクトにまとまったシンプルなパックです。
遺産分割の方向性について話し合いが終わっており、手続き面を代行依頼したい方などにお勧めです。
銀行口座の解約も2件までパック料金に含まれており、費用面も安心です。
相続 フルサポートパック
330,000円(税込363,000円)~
- 相続人の調査
- 相続財産の調査
- 法定相続情報一覧図の作成
- 遺産分割協議書原案の作成
- 銀行口座等の解約代行
- 相続人間の連絡調整サポート
- 相続手続き法律相談
こんな方にお勧め
- 遺産分割の内容が決まっていない方
- 疎遠の相続人がいる方
- 法律の相談をしながら手続きを進めたい方
フルサポートパックの特長
基本パックに加えて、相続人間の連絡調整サポートと法律相談がセットになっております。
相続人間の連絡調整サポートでは、疎遠な相続人の方がいる場合や遺産分割協議の内容について意見がまとまっていない場合などに、お手紙やお電話で相続手続きに関するご説明やご連絡を代行し、遺産分割協議へ向けた各種準備をいたします(※代理ではありませんので、相続人相互間の意見交換や事務連絡等の代行に限ります)。
相続手続きに関する法律相談では、遺産分割協議等で法律上の判断が必要な場合など、具体的な相談を承り、解決へ向けた情報提供をいたします。
パック料金内訳
基本パック (税抜) | フルサポートパック (税抜) | 備 考 | |
---|---|---|---|
着手金 | 40,000円 | 40,000円 | |
相続人調査 | 40,000円 | 40,000円 | 推定相続人 4名まで |
〃 | 4,000円 | 4,000円 | 1名加算 |
法定相続情報一覧図 作成 | 15,000円 | 15,000円 | |
相続財産 調査 | 40,000円 | 40,000円 | 金融機関 3件まで |
〃 | 10,000円 | 10,000円 | 1件加算 |
財産目録 作成 | 10,000円 | 10,000円 | |
遺産分割 協議書 作成 | 40,000円 | 40,000円 | 相続人 4名まで |
〃 | 8,000円 | 8,000円 | 1名加算 |
銀行口座 解約 | 2件分込 | 2件分込 | 銀行2件まで パック料金に含む |
〃 | 20,000円 | 20,000円 | 銀行3件目以降 1件ごと加算 |
証券口座 解約 | 30,000円 | 30,000円 | 証券会社1件ごと |
相続人間の 連絡調整サポート | - | 155,000円 | フルサポートパック 専用 |
法律相談 (最大10時間) | - | 〇 | フルサポートパック 専用 |
パック割引 | ▲5,000円 | ▲10,000円 | パック申込 で適用 |
消費税 | 10% | 10% |
オプション・その他
出張費(日当) | 1日 15,000円 (税込16,500円) |
法律相談(追加) | 1時間 5,000円 (税込5,500円) |
□ 遺産分割協議サポート
※ 詳細はお見積もりいたします。
※ 司法書士・税理士の報酬は含まれておりません。提携の司法書士・税理士の報酬規程に従います。
※ 相続人の人数、金融機関の数により料金が異なることがあります。
※ 各種手数料・郵送料等の実費はご負担いただきます。
※ 出張を伴う業務の場合、別途、日当・交通費・宿泊費等の実費を申し受けます。
※ その他、特別の事情に応じて追加料金を申し受けることがあります。
※ 途中キャンセルの場合は、弊所規定のキャンセル料を申し受けます。
基本パック・計算例
【 例 】相続人3名・銀行2件
着手金 | 40,000円 |
相続人調査 | 40,000円 |
法定相続情報一覧図 | 15,000円 |
相続財産調査 | 40,000円 |
財産目録 | 10,000円 |
遺産分割協議書 | 40,000円 |
銀行口座解約 | 0円 |
パック割引 | ▲5,000円 |
小 計 | 180,000円 |
消費税 | 18,000円 |
合 計 | 198,000円 |
【 例 】相続人5名・銀行3件・証券1件
着手金 | 40,000円 |
相続人調査 | 44,000円 |
法定相続情報一覧図 | 15,000円 |
相続財産調査 | 50,000円 |
財産目録 | 10,000円 |
遺産分割協議書 | 48,000円 |
銀行口座解約 | 20,000円 |
証券口座解約 | 30,000円 |
パック割引 | ▲5,000円 |
小 計 | 252,000円 |
消費税 | 25,200円 |
合 計 | 277,200円 |
遺言書作成サポート
公正証書遺言 作成サポート
90,000円(税込99,000円)
- 相続人の調査
- 相続財産の調査
- 相続関係図の作成
- 公正証書遺言書原案の作成
- 公証人との打合せ
- 公証役場立会い(証人2名)
こんな方にお勧め
- 相続に関する紛争をできる限り防止したい方
- 遺言書の検認手続きを不要としたい方
特長
公証人が関与する公正証書を用いた遺言書を作成することによって、相続に関するトラブルを可能な限り減らすことができます。
本サポートでは、公証人に提出する資料の収集や証人の手配など、公正証書遺言書作成に必要なサポートをいたします。
料金には証人2名分の日当を含みますので、費用面でも安心です。
自筆証書遺言 作成サポート
50,000円(税込55,000円)
- 相続人の調査
- 相続財産の調査
- 相続関係図の作成
- 自筆証書遺言書原案の作成
こんな方にお勧め
- 法律の要件に合致した遺言書を確実に作成したい方
- 自筆証書遺言書保管制度を利用したい方
特長
自筆証書遺言は、法律で定められた形式で作成する必要があります。本サポートは、無効とならない遺言書を確実に作成したい方におすすめいたします。
法務局の自筆証書遺言書保管制度の利用にも対応しております。
□ 遺言書作成サポート
※ 別途、公証人手数料が必要となります。
※ 各種手数料・郵送料等の実費はご負担いただきます。
※ 出張を伴う業務の場合、別途、日当・交通費・宿泊費等の実費を申し受けます。
※ その他、特別の事情に応じて追加料金を申し受けることがあります。
※ 途中キャンセルの場合は、弊所規定のキャンセル料を申し受けます。
任意後見・死後事務委任・家族信託
詳細はお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。03-6698-5479受付時間 9:30-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせフォーム